投稿日: 2023年4月26日2023年4月25日第66回日本形成外科学会総会・学術集会優秀賞受賞のお知らせ 第66回日本形成外科学会総会・学術集会 優秀賞受賞のお知らせ 第66回日本形成外科学会総会・学術集会(2023/4/26~28, 出島メッセ長崎)にて、弊社の共同研究先である慶應義塾大学の鈴木悠史先生が2022年度学術奨励賞臨床部門優秀賞を受賞いたしました。
投稿日: 2023年1月31日2023年1月31日SPIE BiOS学会での口頭発表のお知らせ SPIE BiOS学会での口頭発表のお知らせ 米国SPIE(the Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers)が主催するPhotonics West BiOS学会(2023/1/28-2/2, The Moscone Center, San Francisco, USA)において、弊社共同研究先の東京工業大学との連名にて弊社より口頭発表が行われました。概要はこちら
投稿日: 2022年6月20日2022年6月20日日本抗加齢医学会研究奨励賞受賞のお知らせ 日本抗加齢医学会研究奨励賞受賞のお知らせ 日本抗加齢医学会において、弊社の共同研究先の慶應義塾大学医学部形成外科の鈴木悠史先生が、2021年度研究奨励賞を受賞し、第22回日本抗加齢医学会総会で表彰されました。受賞者リストはこちら表彰の様子はこちら
投稿日: 2022年5月23日2022年5月23日日本超音波医学会第23回奨励賞受賞のお知らせ 日本超音波医学会第23回奨励賞受賞のお知らせ 日本超音波医学会第95回学術集会(2022/5/20~22, 名古屋国際会議場)にて、弊社の共同研究先である慶應義塾大学の浦野萌美先生が日本超音波医学会第23回奨励賞(血管)を受賞いたしました。
投稿日: 2022年5月23日2022年5月23日日本超音波医学会学術集会での口頭発表のお知らせ 第95回日本超音波医学会学術集会での口頭発表のお知らせ 日本超音波医学会第95回学術集会(2022/5/20~22, 名古屋国際会議場)にて、弊社および弊社と共同研究中の慶應義塾大学の先生による口頭発表が行われました。演題名はこちら
投稿日: 2022年5月21日2022年5月21日日本超音波医学会第22回技術賞受賞のお知らせ 日本超音波医学会第22回技術賞受賞のお知らせ 日本超音波医学会第95回学術集会(2022/5/20~22, 名古屋国際会議場)にて、弊社技術が日本超音波医学会第22回技術賞を受賞いたしました。
投稿日: 2022年5月16日2022年5月16日論文掲載のお知らせ 論文掲載のお知らせ 弊社が開発した高解像度センサを用いた光超音波イメージング装置に関する論文が、査読付き論文誌”Ultrasonic Imaging”に掲載されました。In Vivo Label-Free Observation of Tumor-Related Blood Vessels in Small Animals Using a Newly Designed Photoacoustic 3D Imaging System
投稿日: 2022年3月4日2022年5月13日乳がん診断支援装置審査WGの報告書公開のお知らせ 乳がん診断支援装置審査WGの報告書公開のお知らせ 厚生労働省:次世代医療機器・再生医療等製品評価指標作成事業の令和3年度乳がん診断支援装置審査WGの報告書が公開され、光超音波イメージングを乳癌診断支援に適用する際の評価指標案が提示されました。
投稿日: 2021年10月6日2022年5月3日優秀ポスター賞受賞のお知らせ 優秀ポスター賞受賞のお知らせ 第17回 日本血管腫血管奇形学会学術集会において、弊社のポスター発表が優秀ポスター賞に選出されました。優秀ポスター賞の受賞者はこちら。
投稿日: 2021年10月3日2022年5月13日第80回日本癌学会学術総会での発表のお知らせ 第80回日本癌学会学術総会での発表のお知らせ 第80回日本癌学会学術総会において、弊社装置を用いた動物実験の結果を口頭発表しました。